2013.03.13 (Wed)
一時期、3DCGのソフトをいじっていたことがあるのですが、そういったデータを出力できるのであれば、CGの作品を立体物として手に取ってみたいものです。
ジャンル的には、趣味に走ったロボットやメカなど…自作のフィギュアといった感覚でしょうか。
安価で高品質な3Dプリンタが増えた頃に、購入を検討する予定です。
ネット上では、「とうとうガンプラもダウンロードする時代が来たか」という声もありましたが、確かにモデリングの上手い方のデータや、3Dプリンタ前提の商用データなどをダウンロードできると楽しそうです。
一方で、海外では3Dプリンタでの銃器の製造が模索されており、専用のサイトもあるとのこと。
そんな用途は想像すらしていなかったので、良くも悪くも凄い時代が来たものだと思います。
ジャンル的には、趣味に走ったロボットやメカなど…自作のフィギュアといった感覚でしょうか。
安価で高品質な3Dプリンタが増えた頃に、購入を検討する予定です。
ネット上では、「とうとうガンプラもダウンロードする時代が来たか」という声もありましたが、確かにモデリングの上手い方のデータや、3Dプリンタ前提の商用データなどをダウンロードできると楽しそうです。
一方で、海外では3Dプリンタでの銃器の製造が模索されており、専用のサイトもあるとのこと。
そんな用途は想像すらしていなかったので、良くも悪くも凄い時代が来たものだと思います。
こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「3Dプリンタで印刷してみたいものは?」です。少し前からちらほらと話を聞く3Dプリンタ、みなさん知ってますか?普通のプリンタは紙に印刷しますが、3Dプリンタなら樹脂などで立体的なものができあがるそうですまだまだ本体も印刷代もお高いとは思うのですが、みなさんは3Dプリンタでどんなものを印刷(?)してみたいですか?と自分でも考えてみたんです...
FC2 トラックバックテーマ:「3Dプリンタで印刷してみたいものは?」
- 関連記事
-
- 第1667回「インターネットで買うと便利だと思うもの」 (2013/05/28)
- 第1625回「3Dプリンタで印刷してみたいものは?」 (2013/03/13)
- 第1618回「三食の中で、一番多く食べるのは?」 (2013/03/04)
- 第1612回「あなたは毒舌ですか?」 (2013/02/23)
- トラックバックテーマ 第1604回「レンタルしてみたいもの」 (2013/02/09)