2013.07.23 (Tue)
相変わらず暑い日々です。
それでも、ここ数日は少し落ち着いたかに思えましたが、本日23日、都内で発生したゲリラ豪雨には、正直やられた感じがします。
折りたたみ傘を所持していたものの、あまりの勢いの激しさに屋内へ逃げ込みました。
こういう時に限って外に出ているところに、自分の運のなさを感じます。
もはや一雨欲しい、というレベルではなく、「夕立」のような風情を感じさせるものでもありません。
ただ、自身が濡れる心配よりも、携帯端末の方が心配になってしまうのは現代病でしょうか。
生活防水が施されているとはいえ、極力鞄をガードしながらダッシュしていたので、怪しげというか滑稽な様だったのではないかと思います。
そういえば、参院選も終わりました。
自分は、特別政治に詳しい訳ではありませんが、地方・国政を問わず、これまで投票を欠かしたことがありません。
ネット選挙解禁という点でも注目していたのですが、報道によれば、投票をした大半の方が、投票に影響はないと答えていたようです。
投票率を見ても、元々関心を持たない有権者を動かすまでには至らなかった、ということでしょうか。
そのうち、ネット上での選挙活動に特化した政治家が出現したり、という妄想をしたのですが、まだまだそんな時代が訪れる気配もありません。
何にせよ一小市民としては、少しでも景気がよくなってくれればいいな、と考えています。
- 関連記事